いにしえの伊勢  home

いにしえの伊勢別館

秋田耕司様所蔵資料 ~武州 高尾山・多摩御陵~

 伊勢郷土史研究家でHP「伊勢探訪記」を執筆なさっている秋田耕司様より、戦前の絵はがき帳を頂きました。その中から「武州 高尾山・多摩御陵」をご紹介します。「武州」とは武蔵国のことです。高尾山・多摩御陵とも4年11月8日のスタンプが捺されています。「多摩御陵」は、昭和2(1927)年に大正天皇の御陵が造営された際に称された呼称です。よって「4年」とは「昭和4(1929)年」のことです。なお、昭和天皇陵が造営された後は「武蔵野陵墓地」と称されています。 表面および原寸は「武州高尾山」と「武州多摩御陵」は同一ですので発行者は同じだと考えられます。たとうがありませんので、両者が別々に販売されていたかどうかは不明です。


武州高尾山
左:表面  原寸:長辺14㎝×短辺9㎝
(裏面)
中:登山口
右:山頂ヨリ浅川町ヲ望ム
 


左:山頂ヨリ仏峠付近ヲ望ム
中:大見晴台ノ富士
右:飯綱権現本社

 
左:有喜寺護摩堂
中:登山ケーブルカー
右:琵琶の瀧



武州多摩御陵

左:東浅川駅
中:南浅川橋
右:御陵総門


左:御陵正面
中:御陵遙拝
右:皇族休憩所


左:勤番書
右:御手洗所



©2020 sadanai              
 home