いにしえの伊勢  home


治山田駅・古市・倉田山界隈 旅館

大安旅館

 大安旅館は中之町にあり、明治から昭和にかけて繁栄し二見にも支店を開きました。それには女将である井村かねさんの血のにじむような努力がありました。しかし、昭和47~8年頃には本店もほとんど休業状態になってしましました。


大安旅館絵葉書1
左:たとう 広げた状態 原寸:長年18.9㎝×短辺17.7㎝
右:表面        原寸:長辺14.3㎝×短辺9.2㎝

左:正面  中:大広間  右:大広間より神路山を望む

左:別館玄関  右:別館応接間・別館客室


大安旅館絵葉書2
左:たとう 広げた状態   原寸:長辺18.7×短辺17.6㎝
右:別館応接間・別館客室  原寸:長辺14.2×短辺9.1㎝

 絵葉書の写真は全て、「大安旅館絵葉書1」と同じものです「1」では別館客室の左端が少し剥がれがありますので、再掲しました。


大安旅館絵葉書3
左:たとう 広げた状態   原寸:長辺20.1×短辺18.1㎝
右:表面            原寸:長辺14×短辺9㎝

左:本館・別館  中:表バルコニー・応接室ヨリノ遠望  右:遠ク朝熊山ヲ望ム・別館前庭

 この絵葉書集は絵葉書表面の切手貼付欄にある通り、絵画研究会が作成したものです。


お伊勢参り 旅館大安
広げた状態  左:表面  中:裏面  原寸:長辺26.7㎝×短辺17.7㎝
折った状態  右:表面地図部分

 右地図には伊勢電気鉄道大神宮駅・参宮急行外宮前駅が描かれていますので、昭和5(1930)年から8(1933)年の間に作成されたものです。また、中裏面右下の「古市遊郭」の写真の左手前の建物は備前屋です。


観光と神宮の伊勢へ 伊勢古市大安 
原寸:長辺26.8㎝×短辺18.2㎝  絵画印刷工芸社印行
 戦後に発行されたパンフレットです。神都線が描かれていますので昭和36年以前のものです。裏面右下にはテニスコートの写真の下に「浴後の一時を」とあります。またその下の大安旅館の説明に「当館特設の伊勢音頭舞踊隊」とあります。旅行客を様々な方法でもてなしていたことをうかがうことができます。


浦島チェーン 旅館大安
原寸:長辺39㎝×短辺29㎝

 表面地図には近鉄線朝熊駅が記入されています。近鉄線の五十鈴川から鳥羽間が開通したのが昭和45(1970)年ですので、その頃に作成されたものです。表面中央下にある通り、紀伊勝浦の「ホテル浦島」チェーンの傘下となっていることが分かります。二見の「ホテル二見浦島」の元が大安の二見支店だと考えられます。
 旧ブログ「いにしえの伊勢」に、昭和40年代に「ホテル二見浦島」にご宿泊になった方から当時の様子等のコメントを頂いておりましたが、バックアップをしておらずこちらに転載できないのがとても残念です。拙ブログに貴重なコメントを下さいました方、ごめんなさい。


〔参考文献〕
伊勢古市参宮街道資料館運営委員会 委員長 世古富保
『伊勢市立 伊勢古市参宮街道資料館の歩み 平成22年度~令和元年度(10年間)』
                  令和2年9月 伊勢古市参宮街道資料館 p.35


©2020 sadanai               home