宮川~外宮界隈 商店・施設
大鳥居
「大鳥居」といっても、現存する徴古館前のものでもなく、伊勢市駅前にあったジャスコ西側のものでもありません。JR宮町踏切(近鉄宮町駅近く)の前に、伊勢湾台風まで立っていたものです。
絵葉書集『伊勢百八景』より
左:全体 原寸縦9㎝×横14㎝
右:「山田宮町通り」拡大
次に、現「伊勢外宮参道 伊勢神泉」さん西側にありました大鳥居です。
左:絵葉書(カラー)
右:昭和34(1959)年頃の大鳥居
右側の写真は、オークションで購入したものです。所有者のご家族の方が、伊勢にいらっしゃった際にお撮りになったものです。所有者の方の許可を得て、掲載しています。転載をご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。
左側の写真は絵葉書ですが、灯籠の数が右写真より少ないように見受けられます。よって昭和30(1955)年から昭和34年までのものと考えられます。
この大鳥居は、昭和31(1956)年に松下幸之助氏が寄贈してたものです。その後、県道の拡幅工事のため、昭和63年(1988)に撤去されました。私は、その頃の大鳥居の記憶が残っています。
平成19(2007)年11月11日の大鳥居跡地
〔参考文献〕
写真集伊勢編集委員会
『写真集 明治大正昭和 伊勢 二見 小俣』 p.10
昭和61年 国書刊行会
間宮忠夫監修
『保存版 伊勢志摩の今昔』 p.14
平成14年 郷土出版社
©2020 sadanai